就労支援講習会 開催について
11/5(木) 11/6(金)の2日間(定員10名)に就労支援講習会を開催致します。
申込〆切り11/3(火)
【主催】社会福祉法人宮城県社会福祉協議会
宮城県福祉人材センター
【協力】社会福祉法人大崎市社会福祉協議会
令和2年度いろは敬老会について
日頃より社会福祉法人ウィンズライフの運営につきまして
格別のご理解とご協力を賜り深く感謝申し上げます。
例年9月に開催しております「いろは敬老会」につきましては
新型コロナウィルスの感染が拡大している状況において、
感染リスク、感染拡大の危険性から規模を縮小させていただく事となりました。
何卒ご理解いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
皆様いつも大変お世話になっております。
昨日、ご家族様よりマスクをご寄付いただきました。
お心遣いいただきありがとうございます。
(個人情報の観点からお名前は控えさせていただきます)
皆様いつも大変お世話になっております。
先日、ご家族様より手作りマスクをご寄付いただきました。お心遣いいただきありがとうございます。
拝啓 青葉の候、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃、いろはの運営につきまして、ご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
ご家族様より当施設へマスクを寄付いただきました。
誠にありがとうございます。
お手紙もいただきましたのでご紹介させていただきます。個人情報の観点からお名前は控えさせていただきます。
オンライン面会に関して
現在、コロナウィルス感染拡大防止対策として、面会中止とさせて頂いている状況であり、入所されているご利用者様とお会いできず、普段の様子などを気にされていることと存じます。いろはではこの度、インターネットを通じて入居者様のご様子や、テレビ電話を利用して、遠隔での面会をご家族様へご提供できれば思います。詳細につきましては5/10発送書類に同封させていただきます。
お待ち下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
コロナウィルス拡大防止に伴う面会中止について
新型コロナウィルス等の感染症予防対策の為、当面の間 面会を中止させていただきます。
皆様のご協力をお願い致します。
職員大募集中
社会福祉法人ウィンズライフでは現在一緒に働いてくれる方々を募集中です!
(無資格者&未経験者もOK、シニアの方も大歓迎)
事前に施設内見学も可能ですのでまずはお問い合わせ下さい!
お問い合わせ
社会福祉法人ウィンズライフ
TEL 0229-25-5200
FAX 0229-25-5199
MAIL winslife3@winslife.jp
ふくし(福祉)は、「ふ」だんの、「くらし」を、「し」あわせに特定のだれかではなく、「みんなが幸せになれるよう」に取り組む活動です。
広大な敷地に木造2階建ての特養棟。
平屋建てのグループホーム棟。
地域交流室は吹き抜けになっており地域の皆様もご利用できるカフェスペースを設置。
〒989-6135
宮城県大崎市古川稲葉2丁目4-22
社会福祉法人ウィンズライフ